2013年02月08日
リクシルのショールーム
こんばんは。
娘が幼稚園へいっている間にリクシルのショールーム行ってきました。
前回このショールームに来たときはトイレ、お風呂を選んでいよいよキッチン!って時に娘が飽きてしまい結構大変でした。
旦那もキッチンは私の好きにしても良いと言ってくれているので、私と息子(おんぶで寝てました)で見ました。
お風呂はもう決定していたので、まずはトイレ。
トイレ自体は標準にして、手洗いをえらび、見積もりなので2Fにも安めの手洗いをつけてもらって、どれくらいアップか聞いてから検討。
キッチン、前回は食洗機全く触ってなかったのでよく検討。カタログには4種類しか載ってなかったけど、実際は他にも付けられるみたいです。
話を聞いていると浅型でもいいかなぁと思いはじめました。
浅型だと食洗機の下が収納になって便利だし。
食洗機に関しては、まだ悩みそうです。最終決定まで迷うかも~。
それと、パタパタくんと言う包丁やお玉が入れられる場所が標準で付いているんですが、口コミで入らないお玉などがある。という情報を見かけたので、我が家でよく使っているお玉を持参。
試しに入れてみると入らない(^_^;)))
正確には入るには入るけど斜めにしないと入らない。
付いているフックにかけようとすると使えない。
それじゃあ意味がないということでパタパタくんは止めてミニパタくんに変更。
お玉を買い換えても良いんだけど、次に買う物もsize考えながら買うことになるし、気に入った物がまた入らなかったら最悪だしね。
変更したのはそれくらいかな~。
洗面所は特に変更なし。
また次回のフィックスさんとの打ち合わせでどんな見積もりが出てくるかな~。
ちょっと怖いです。
10日には照明のショールームに行ってきます。
照明も難しそうだなぁ。
プロに良い提案してもらえるといいな。
ではまた~
娘が幼稚園へいっている間にリクシルのショールーム行ってきました。
前回このショールームに来たときはトイレ、お風呂を選んでいよいよキッチン!って時に娘が飽きてしまい結構大変でした。
旦那もキッチンは私の好きにしても良いと言ってくれているので、私と息子(おんぶで寝てました)で見ました。
お風呂はもう決定していたので、まずはトイレ。
トイレ自体は標準にして、手洗いをえらび、見積もりなので2Fにも安めの手洗いをつけてもらって、どれくらいアップか聞いてから検討。
キッチン、前回は食洗機全く触ってなかったのでよく検討。カタログには4種類しか載ってなかったけど、実際は他にも付けられるみたいです。
話を聞いていると浅型でもいいかなぁと思いはじめました。
浅型だと食洗機の下が収納になって便利だし。
食洗機に関しては、まだ悩みそうです。最終決定まで迷うかも~。
それと、パタパタくんと言う包丁やお玉が入れられる場所が標準で付いているんですが、口コミで入らないお玉などがある。という情報を見かけたので、我が家でよく使っているお玉を持参。
試しに入れてみると入らない(^_^;)))
正確には入るには入るけど斜めにしないと入らない。
付いているフックにかけようとすると使えない。
それじゃあ意味がないということでパタパタくんは止めてミニパタくんに変更。
お玉を買い換えても良いんだけど、次に買う物もsize考えながら買うことになるし、気に入った物がまた入らなかったら最悪だしね。
変更したのはそれくらいかな~。
洗面所は特に変更なし。
また次回のフィックスさんとの打ち合わせでどんな見積もりが出てくるかな~。
ちょっと怖いです。
10日には照明のショールームに行ってきます。
照明も難しそうだなぁ。
プロに良い提案してもらえるといいな。
ではまた~
Posted by yo-ko at 20:03│Comments(0)
│キッチン