フィックスホームオーナーズクラブ
こんばんは。
今年も参加させてもらいました。
朽木渓流センターにて夏のイベント~。
我が家は夏のイベントは3回目。
今年は天気もよくジリジリする日差しに耐えながら魚釣り。
今年も私釣れました(笑)魚釣り大会の決勝には進めずでしたが10分で3匹。頑張りました。
大会が終わったあとはゆっくり魚釣り~。しかし旦那は釣れず~今年こそ釣るぞ!!と意気込んでましたが残念。
旦那はつかみどりで頑張りました。
BBQも子供たちも沢山食べて大満足です。
楽しいイベントありがとうございます。

我が家はフィックスホームで建てました。
建ててからもこんな風にイベントに参加したりして繋がりを感じられる工務店です。
お勧めします。
良ければ選択肢の一つにどうですか~。
ではではまた。
今年も参加させてもらいました。
朽木渓流センターにて夏のイベント~。
我が家は夏のイベントは3回目。
今年は天気もよくジリジリする日差しに耐えながら魚釣り。
今年も私釣れました(笑)魚釣り大会の決勝には進めずでしたが10分で3匹。頑張りました。
大会が終わったあとはゆっくり魚釣り~。しかし旦那は釣れず~今年こそ釣るぞ!!と意気込んでましたが残念。
旦那はつかみどりで頑張りました。
BBQも子供たちも沢山食べて大満足です。
楽しいイベントありがとうございます。

我が家はフィックスホームで建てました。
建ててからもこんな風にイベントに参加したりして繋がりを感じられる工務店です。
お勧めします。
良ければ選択肢の一つにどうですか~。
ではではまた。
フィックスホームオーナーズクラブ第4回
こんにちは。
昨日は我が家を建ててくれたフィックスホームさんのイベントに参加してきました。
我が家は去年も参加しましたが朽木渓流魚センターへ行ってきましたよ♪
行く道中雷や豪雨でイベント開催するか半信半疑で行きましたが、ついた頃には雨もあがって涼しくすごしやすかったです。

魚釣りして

今年はちゃんと釣れました(*^^*)
池の水を抜いてもらい魚のつかみ取り

水着に着替えてヤル気満々の娘ですが、この直後にこけて大号泣。
去年もこけて泣いてました。
フィックスホームさんの用意してくれていた消毒や絆創膏で何とかなりました。ありがとうございます。

その後BBQ。
つった魚はこれまたフィックスさんのスタッフがさばいて串にさしてくれました。

やはり、自分達でつった魚はとっても美味しかったです。
途中でどんなオーナーさんがいるのかの紹介timeがあり、我が家インタビュー受けました(笑)
その時話したエピソード、うまく話せなかったような…。
詳しく知りたいかた↓に書いてあるので要チェック。
http://myhome.shiga-saku.net/e976745.html
今では笑い話ですね。
玄関に小窓必要ですよ(笑)
他のかたのインタビューで太陽光発電の話や、ウッドデッキの話も聞けたのでとても参考になりました。
次は冬に有るそうなのでこちらも予定が合って参加できると良いなぁと思ってます。
フィックスホームのスタッフの皆さん、オーナーズクラブの会長さん、関係者さん、楽しいイベントありがとうございました。
おかげさまで楽しい夏休みの思い出が出来ました♪
本当にありがとうございます。
ではまた~。
昨日は我が家を建ててくれたフィックスホームさんのイベントに参加してきました。
我が家は去年も参加しましたが朽木渓流魚センターへ行ってきましたよ♪
行く道中雷や豪雨でイベント開催するか半信半疑で行きましたが、ついた頃には雨もあがって涼しくすごしやすかったです。

魚釣りして

今年はちゃんと釣れました(*^^*)
池の水を抜いてもらい魚のつかみ取り

水着に着替えてヤル気満々の娘ですが、この直後にこけて大号泣。
去年もこけて泣いてました。
フィックスホームさんの用意してくれていた消毒や絆創膏で何とかなりました。ありがとうございます。

その後BBQ。
つった魚はこれまたフィックスさんのスタッフがさばいて串にさしてくれました。

やはり、自分達でつった魚はとっても美味しかったです。
途中でどんなオーナーさんがいるのかの紹介timeがあり、我が家インタビュー受けました(笑)
その時話したエピソード、うまく話せなかったような…。
詳しく知りたいかた↓に書いてあるので要チェック。
http://myhome.shiga-saku.net/e976745.html
今では笑い話ですね。
玄関に小窓必要ですよ(笑)
他のかたのインタビューで太陽光発電の話や、ウッドデッキの話も聞けたのでとても参考になりました。
次は冬に有るそうなのでこちらも予定が合って参加できると良いなぁと思ってます。
フィックスホームのスタッフの皆さん、オーナーズクラブの会長さん、関係者さん、楽しいイベントありがとうございました。
おかげさまで楽しい夏休みの思い出が出来ました♪
本当にありがとうございます。
ではまた~。
フィックスホームオーナーズクラブ
こんにちは。
昨日は我が家を建ててくれたフィックスホームさんのイベントに参加してきました。
夏にはBBQにも参加してます(*^^*)
この冬はボーリングでした!
アーカスでボーリング。
うちの子供たちは初めてのボーリング。
ちびっこ専用の滑り台を使いながらボーリングしました~。

この写真はその滑り台使ってないね(-_-;)
なにしろ私の体調が万全ではなく、かつ息子が動きまわり過ぎで写真がこれくらいしか無い(>_<)
娘はボーリング楽しかったみたいなのでまた今度連れていってあげよ~♪
ボーリングの結果はボチボチという感じ。子供がいる特権で溝にバーが上がっていたのでGは出さずに済みました(笑)
ボーリング後はあたか飯店にてお食事。
お腹はち切れるぐらいパクパク食べました。私は春巻きが一番のお気に入り。美味しかった(*^^*)
ビンゴや子供たちにサンタさんからのプレゼントなんか貰ってとても楽しかったです。
同じテーブルになったご家族さんともお話出来て楽しかったです。
また次回が楽しみです♪
準備をしてくださったフィックスホームの皆さん、オーナーズクラブの会長様、楽しい時間を本当にありがとうございました。
最後にこのブログをごらんの方でこれからおうちを建てる方への宣伝。
もし少しでもフィックスホームさんに興味を持ってくれたなら検索してみてね♪
http://www.fixhome.jp/index.html
ではまた~。
昨日は我が家を建ててくれたフィックスホームさんのイベントに参加してきました。
夏にはBBQにも参加してます(*^^*)
この冬はボーリングでした!
アーカスでボーリング。
うちの子供たちは初めてのボーリング。
ちびっこ専用の滑り台を使いながらボーリングしました~。

この写真はその滑り台使ってないね(-_-;)
なにしろ私の体調が万全ではなく、かつ息子が動きまわり過ぎで写真がこれくらいしか無い(>_<)
娘はボーリング楽しかったみたいなのでまた今度連れていってあげよ~♪
ボーリングの結果はボチボチという感じ。子供がいる特権で溝にバーが上がっていたのでGは出さずに済みました(笑)
ボーリング後はあたか飯店にてお食事。
お腹はち切れるぐらいパクパク食べました。私は春巻きが一番のお気に入り。美味しかった(*^^*)
ビンゴや子供たちにサンタさんからのプレゼントなんか貰ってとても楽しかったです。
同じテーブルになったご家族さんともお話出来て楽しかったです。
また次回が楽しみです♪
準備をしてくださったフィックスホームの皆さん、オーナーズクラブの会長様、楽しい時間を本当にありがとうございました。
最後にこのブログをごらんの方でこれからおうちを建てる方への宣伝。
もし少しでもフィックスホームさんに興味を持ってくれたなら検索してみてね♪
http://www.fixhome.jp/index.html
ではまた~。
工務店決定まで。
こんばんは♪
今日は工務店決定について書きます。
我が家が一生お世話になると決めた工務店はフィックスホームさんです。
そもそも家づくりを考え出した頃はハウスメーカーで家を建てるものと思っていました。
たまたま近くで見学会をしていたから行ってみたきっかけで工務店と出会いました。
それからのお付き合いですがまず我が家の担当の営業さんとの相性が良かったことが一番だと思います。
毎回話は盛り上がり大体2~3時間。
それだけ時間をさいてもらっているのに中々契約まで進まない我が家に、焦らすこともなく、急かすこともなく誠意を持って対応してくれました。
そして私達が話している間(2~3時間)
娘の面倒をみてくれたお姉さんの存在。
よほどお姉さんが好きなのか娘もおうちの話に行くのをとっても楽しみにしています。
子供がいる夫婦にとってはかなりのポイントだと思います。
後は建物の値段も大手のハウスメーカーに比べたらかなり良心的な価格。
我が家のこだわりの間取りが実現出来る。
とまぁこんな所でしょうか。
営業マンとの相性はかなり大事だと思います。
私達はいい人と出会いました。
我が家の担当のNさんは「家に関して一生面倒みます。なんでも言ってください。」と言ってくれました。
Nさんこれから一生よろしくお願いします!!
我が家の現状として土地の契約、工務店との契約がすんでいますが土地の残金を払うのを、裏の分譲地の工事が終わるまでに払えばいいですよ。という契約をしているのでただいま分譲地の工事が進むのを待っているところです。
まだローンは始まっていないので色々とゆっくり考えていこうと思ってます。
ではまたね~
今日は工務店決定について書きます。
我が家が一生お世話になると決めた工務店はフィックスホームさんです。
そもそも家づくりを考え出した頃はハウスメーカーで家を建てるものと思っていました。
たまたま近くで見学会をしていたから行ってみたきっかけで工務店と出会いました。
それからのお付き合いですがまず我が家の担当の営業さんとの相性が良かったことが一番だと思います。
毎回話は盛り上がり大体2~3時間。
それだけ時間をさいてもらっているのに中々契約まで進まない我が家に、焦らすこともなく、急かすこともなく誠意を持って対応してくれました。
そして私達が話している間(2~3時間)
娘の面倒をみてくれたお姉さんの存在。
よほどお姉さんが好きなのか娘もおうちの話に行くのをとっても楽しみにしています。
子供がいる夫婦にとってはかなりのポイントだと思います。
後は建物の値段も大手のハウスメーカーに比べたらかなり良心的な価格。
我が家のこだわりの間取りが実現出来る。
とまぁこんな所でしょうか。
営業マンとの相性はかなり大事だと思います。
私達はいい人と出会いました。
我が家の担当のNさんは「家に関して一生面倒みます。なんでも言ってください。」と言ってくれました。
Nさんこれから一生よろしくお願いします!!
我が家の現状として土地の契約、工務店との契約がすんでいますが土地の残金を払うのを、裏の分譲地の工事が終わるまでに払えばいいですよ。という契約をしているのでただいま分譲地の工事が進むのを待っているところです。
まだローンは始まっていないので色々とゆっくり考えていこうと思ってます。
ではまたね~