滋賀で建築条件無しの土地を探してるかたへ
こんにちは。
先日作った寄せ植え毎日玄関でお迎えしてくれています。
ほとんど蕾ばかりでしたが、ジワジワと花が開いてきました(*^^*)
めっちゃ可愛いです。
いまのところ順調に育ってる感じです。
水のやり過ぎに注意して育てていきます。
さて、我が家は土地を持っていなかったので土地探しからのスタートでした。
お世話になったフィックスホームさんからビワックスさんを紹介してもらい土地を探しました。
ビワックスさんは滋賀で建築条件無しの土地を扱っている不動産屋さんです。
ハウスメーカーが分譲している土地で違うメーカーで家を建てるときは条件を外すためにかなりの額が必要になったりしますよね。
土地がすごく気に入ってしまったら仕方ないですが、出来れば払いたくないですよね。
ビワックスさんで紹介してくれる土地はそういった条件が無い土地です。
家が建っている土地も紹介してます。
希望の地域に良さそうな土地が見つからない時は家が建っている土地に目を向けるのも良いかもしれません。この場合建物の解体費がかかりますが、電気ガス水道が通っているはずなのでその点で節約出来るかもしれません。
我が家の場合は元々駐車場だった土地で水道管を通すお金が必要でした。
家づくりは本当に思ってもいなかったお金がポンポン出ていきます。そういった必要経費は業界では常識でも私たちにとっては思いもよらないものだったりします。
そういう細かい事まで親切に教えてくれるプロに出会えると良いですね♪
フィックスホームさんでは教えてくれましたよ。
我が家はマイホームでの土地探しでお話した不動産屋さんはビワックスさんだけだったので、他の不動産屋さんと比べる事は出来ませんが我が家へ対するビワックスさんの対応はとても良かったです。
気になった方は不動産屋さんの候補のひとつとしてチェックしてみてください。
http://www.biwax.co.jp/
と、久しぶりに土地の話をしたのも実はビワックスさんの年末のアンケートに答えたら商品券が当たったもので(笑)
アンケート答えてみるものですね♪
このblogがどれだけのかたが見ているかは分かりませんが(ほとんど知り合いだと思われる)商品券のお礼で記事にしてみました。
ではまた~。
先日作った寄せ植え毎日玄関でお迎えしてくれています。
ほとんど蕾ばかりでしたが、ジワジワと花が開いてきました(*^^*)
めっちゃ可愛いです。
いまのところ順調に育ってる感じです。
水のやり過ぎに注意して育てていきます。
さて、我が家は土地を持っていなかったので土地探しからのスタートでした。
お世話になったフィックスホームさんからビワックスさんを紹介してもらい土地を探しました。
ビワックスさんは滋賀で建築条件無しの土地を扱っている不動産屋さんです。
ハウスメーカーが分譲している土地で違うメーカーで家を建てるときは条件を外すためにかなりの額が必要になったりしますよね。
土地がすごく気に入ってしまったら仕方ないですが、出来れば払いたくないですよね。
ビワックスさんで紹介してくれる土地はそういった条件が無い土地です。
家が建っている土地も紹介してます。
希望の地域に良さそうな土地が見つからない時は家が建っている土地に目を向けるのも良いかもしれません。この場合建物の解体費がかかりますが、電気ガス水道が通っているはずなのでその点で節約出来るかもしれません。
我が家の場合は元々駐車場だった土地で水道管を通すお金が必要でした。
家づくりは本当に思ってもいなかったお金がポンポン出ていきます。そういった必要経費は業界では常識でも私たちにとっては思いもよらないものだったりします。
そういう細かい事まで親切に教えてくれるプロに出会えると良いですね♪
フィックスホームさんでは教えてくれましたよ。
我が家はマイホームでの土地探しでお話した不動産屋さんはビワックスさんだけだったので、他の不動産屋さんと比べる事は出来ませんが我が家へ対するビワックスさんの対応はとても良かったです。
気になった方は不動産屋さんの候補のひとつとしてチェックしてみてください。
http://www.biwax.co.jp/
と、久しぶりに土地の話をしたのも実はビワックスさんの年末のアンケートに答えたら商品券が当たったもので(笑)
アンケート答えてみるものですね♪
このblogがどれだけのかたが見ているかは分かりませんが(ほとんど知り合いだと思われる)商品券のお礼で記事にしてみました。
ではまた~。
地盤調査の結果
こんばんは。
ついに、ついに結果が出ました。
結果は
改良不要!!
万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/
この結果をメールで貰ったのですが、ついつい「やったー!」と叫んでしまいました。
これで地盤改良の予算としてとっておいた70万が家の方に使える(*^^*)
旦那に報告したところ「これで食洗機入れられるね」と優しい一言。
ありがたいです。
また夢のマイホームへ一歩近づきました。
我が家のために祈ってくれた皆様ありがとう(*^^*)
祈ってくれたあなたのお陰です。
感謝します。
今から次の打合せが楽しみです。
ではまた~♪
ついに、ついに結果が出ました。
結果は
改良不要!!
万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/
この結果をメールで貰ったのですが、ついつい「やったー!」と叫んでしまいました。
これで地盤改良の予算としてとっておいた70万が家の方に使える(*^^*)
旦那に報告したところ「これで食洗機入れられるね」と優しい一言。
ありがたいです。
また夢のマイホームへ一歩近づきました。
我が家のために祈ってくれた皆様ありがとう(*^^*)
祈ってくれたあなたのお陰です。
感謝します。
今から次の打合せが楽しみです。
ではまた~♪
地盤調査
こんにちは。
今日はすごい雪。道の雪は凍って無かったのでどうにか幼稚園の送迎は出来ました。
さてさて、我が家の土地ただいま地盤調査中です。
写真はめっちゃ天気のいい日に撮りに行きました。

私が行ったときはまだ始めたばかりだったようです。
もっと大きな重機を想像してきたんだけど思ったより小さめの重機でした。
まぁ調査なのでこんなもんか。
これが改良工事とかになったら大きな重機が入るのかしら?
なんとかそうならないことを祈ります。
私の実家が3年前くらいに建て直ししたんですが、元々家が建っていたところなのに改良工事が必要でかなりの費用がかかったそうです。
う~ん。
何度もお願いしてますが、神様~なんとか改良工事無しでお願いしま~す。
ではまた~
今日はすごい雪。道の雪は凍って無かったのでどうにか幼稚園の送迎は出来ました。
さてさて、我が家の土地ただいま地盤調査中です。
写真はめっちゃ天気のいい日に撮りに行きました。

私が行ったときはまだ始めたばかりだったようです。
もっと大きな重機を想像してきたんだけど思ったより小さめの重機でした。
まぁ調査なのでこんなもんか。
これが改良工事とかになったら大きな重機が入るのかしら?
なんとかそうならないことを祈ります。
私の実家が3年前くらいに建て直ししたんですが、元々家が建っていたところなのに改良工事が必要でかなりの費用がかかったそうです。
う~ん。
何度もお願いしてますが、神様~なんとか改良工事無しでお願いしま~す。
ではまた~
土地決済
こんばんは
昨日は土地の決済に行ってきました。
我が家の都合で郵便局にて手続きです。
4人しか座れないのに集まった人数が8人(笑)
半分は外で待機。人が入れ替わり立ち替わりでなんとか手続きしました。
旦那は言われるままに名前、住所、電話番号を書き、判を押してました。
もちろんちゃんと確認しながらだけどね。
手続きも無事に終わり帰るときに、Y君が「奥様の誕生日が近いので~」とお花をプレゼントしてくれました(*^^*)
思いがけないプレゼントでとっても嬉しかったです。
ありがとうY君。
ちなみにY君我が家の土地探しから、交渉とだいぶお世話になりました。
滋賀の土地の情報が欲しい方は是非「ビワックス」へ。
きっとあなたの役にたってくれると思いますよ。
ではまたね~
昨日は土地の決済に行ってきました。
我が家の都合で郵便局にて手続きです。
4人しか座れないのに集まった人数が8人(笑)
半分は外で待機。人が入れ替わり立ち替わりでなんとか手続きしました。
旦那は言われるままに名前、住所、電話番号を書き、判を押してました。
もちろんちゃんと確認しながらだけどね。
手続きも無事に終わり帰るときに、Y君が「奥様の誕生日が近いので~」とお花をプレゼントしてくれました(*^^*)
思いがけないプレゼントでとっても嬉しかったです。
ありがとうY君。
ちなみにY君我が家の土地探しから、交渉とだいぶお世話になりました。
滋賀の土地の情報が欲しい方は是非「ビワックス」へ。
きっとあなたの役にたってくれると思いますよ。
ではまたね~

運命の土地をてに入れるまで
こんにちは♪
前回は土地との出会いを書きましたが、今回はそこから購入の意思を決めるまでを書こうと思います。
予算オーバーだったので我が家ではしばらく悩みました。
先ずは値下げ交渉してもらいました。
実際に下がるかどうかは分からないけど交渉するだけで数万円下がるならしてみる価値アリです。
我が家の場合は期待していたより下がらなかったですが、それでも40万ほど下がりました。
家の話をしていると桁が違う話をしてるから時々金銭感覚がおかしくなりますが、交渉するだけで40万ってすごいよね?これでワンステップ(*^^*)
もうひとつ私達が気に入った土地には問題があり、土地の奥の方が窪んでいて、そこに土を入れて平らにしないと使えない状態でした。
つまり予算オーバー分+土地を平らにする工事費が必要だったのです。
その工事費の見積りが80万ほど…。
まぁそこを直さないでも充分生活できる広さは確保できるので、その部分を埋めないで柵だけ付けるという案もあるけど。せっかく買った土地全部いかしたいよね。
うむ~と悩んでいるところに朗報が!!
私達が狙っている土地の裏が新たに分譲することになり、そこを整地するのに土地の境目に壁を作る必要があり、建築会社が壁を作るんだけど壁を作っても、こちらの土地の方が窪んでいるとせっかく建てた壁が倒れる可能性が出てくるので、費用は建築会社持ちでこちら側のとちも平らに直してくれる事に!!
えっ、我が家からの出費が無しで土地が綺麗になる?!
ちょっと悩んでいる間に約120万ほど節約?!出来ることに。
それでも家の全体の予算からはオーバーなんだけどね。
一応予算は手元にある程度残るように考えていたのでそこから捻出&旦那の両親からの援助で何とかなりそうと判断に至り購入という話に進みました。
この時点で予算オーバーは出来るだけ避けたいです。
だってどんどんオプションでじわじわ見積りが上がっていきますから。
悩んだ結果の決断です。
一番のポイントは旦那の両親からの援助が予想を上回っていたのが決定的でした。
これは本当に感謝です。
ありがたいです。
そんな感じで我が家の土地が決定しました。
次回は工務店決定について書きます。
ではまたね~
前回は土地との出会いを書きましたが、今回はそこから購入の意思を決めるまでを書こうと思います。
予算オーバーだったので我が家ではしばらく悩みました。
先ずは値下げ交渉してもらいました。
実際に下がるかどうかは分からないけど交渉するだけで数万円下がるならしてみる価値アリです。
我が家の場合は期待していたより下がらなかったですが、それでも40万ほど下がりました。
家の話をしていると桁が違う話をしてるから時々金銭感覚がおかしくなりますが、交渉するだけで40万ってすごいよね?これでワンステップ(*^^*)
もうひとつ私達が気に入った土地には問題があり、土地の奥の方が窪んでいて、そこに土を入れて平らにしないと使えない状態でした。
つまり予算オーバー分+土地を平らにする工事費が必要だったのです。
その工事費の見積りが80万ほど…。
まぁそこを直さないでも充分生活できる広さは確保できるので、その部分を埋めないで柵だけ付けるという案もあるけど。せっかく買った土地全部いかしたいよね。
うむ~と悩んでいるところに朗報が!!
私達が狙っている土地の裏が新たに分譲することになり、そこを整地するのに土地の境目に壁を作る必要があり、建築会社が壁を作るんだけど壁を作っても、こちらの土地の方が窪んでいるとせっかく建てた壁が倒れる可能性が出てくるので、費用は建築会社持ちでこちら側のとちも平らに直してくれる事に!!
えっ、我が家からの出費が無しで土地が綺麗になる?!
ちょっと悩んでいる間に約120万ほど節約?!出来ることに。
それでも家の全体の予算からはオーバーなんだけどね。
一応予算は手元にある程度残るように考えていたのでそこから捻出&旦那の両親からの援助で何とかなりそうと判断に至り購入という話に進みました。
この時点で予算オーバーは出来るだけ避けたいです。
だってどんどんオプションでじわじわ見積りが上がっていきますから。
悩んだ結果の決断です。
一番のポイントは旦那の両親からの援助が予想を上回っていたのが決定的でした。
これは本当に感謝です。
ありがたいです。
そんな感じで我が家の土地が決定しました。
次回は工務店決定について書きます。
ではまたね~