web内覧会 こだわり空間
こんにちは。
久しぶりのweb内覧会。
こだわりの空間です。
ここは何回も打ち合わせしました。
お店みたいなBarの空間が欲しかったのです。
グラスハンガーとガラス扉の収納、マガジンラックです。

引き渡し直後はこんな感じ
その後こんなになりました。

色々とりあえず並べてある感じなのでう~ん。って感じですが…今後は統一感のある素敵な空間にしたいですがいつになることやら。
カウンターとグラスハンガー。

このグラスハンガーの棚かなり打ち合わせしました。
一番はじめのイメージとだいぶ変わりましたが結果この棚板が部屋とめっちゃ合ってます。
かなりお気に入りの空間となってます。
このカウンターに合うイスを早く見つけて買いたいなぁ~。
ではまた~
久しぶりのweb内覧会。
こだわりの空間です。
ここは何回も打ち合わせしました。
お店みたいなBarの空間が欲しかったのです。
グラスハンガーとガラス扉の収納、マガジンラックです。

引き渡し直後はこんな感じ
その後こんなになりました。

色々とりあえず並べてある感じなのでう~ん。って感じですが…今後は統一感のある素敵な空間にしたいですがいつになることやら。
カウンターとグラスハンガー。

このグラスハンガーの棚かなり打ち合わせしました。
一番はじめのイメージとだいぶ変わりましたが結果この棚板が部屋とめっちゃ合ってます。
かなりお気に入りの空間となってます。
このカウンターに合うイスを早く見つけて買いたいなぁ~。
ではまた~
web内覧会 こだわりの照明
こんにちは。
今日は風があって過ごしやすいですね。
ついに夏休み始まります。
毎日「今日はどこいくの?」攻撃の行き先をいくつかピックアップせねば…。
滋賀でお金がかからない(安く済む)おすすめの遊び場あったら教えてください。
今日はこだわりの照明。
我が家の照明はほぼ標準品です。
唯一こだわったのがダイニングの照明。

ペンダントライトが3つ。
パット見普通ですが、こちらの照明二重構造になっていて好きなものを入れて楽しめるようになってます。
例えばショートパスタ、ビー玉、ビーズ、ポプリなんか入れられる見たいです。
1つにつき1キロまでらしいのでビー玉は少な目じゃないと駄目ですね。
まず見本の真似をしてショートパスタ入れてみました。

こちら、カルディで購入したミッキーのショートパスタ

こんな感じにカラフルなパスタを早速投入!!

こんな感じになりました。
もうひとつスヌーピーもあったよ。

こちらは発色がミッキーに比べて良くないのでちょっと失敗。
パスタも一袋づつしか買ってこなかったので、メチャ中途半端。
1つはミッキー、1つは空っぽ、1つはスヌーピー(>_<)
また3つとも入れたら写真アップします。
こんな感じで中途半端が多い我が家ですが、1階はなんとか片付けてきたかな。
そろそろお友達を招いて遊びたいな。
ではまた~
今日は風があって過ごしやすいですね。
ついに夏休み始まります。
毎日「今日はどこいくの?」攻撃の行き先をいくつかピックアップせねば…。
滋賀でお金がかからない(安く済む)おすすめの遊び場あったら教えてください。
今日はこだわりの照明。
我が家の照明はほぼ標準品です。
唯一こだわったのがダイニングの照明。

ペンダントライトが3つ。
パット見普通ですが、こちらの照明二重構造になっていて好きなものを入れて楽しめるようになってます。
例えばショートパスタ、ビー玉、ビーズ、ポプリなんか入れられる見たいです。
1つにつき1キロまでらしいのでビー玉は少な目じゃないと駄目ですね。
まず見本の真似をしてショートパスタ入れてみました。

こちら、カルディで購入したミッキーのショートパスタ

こんな感じにカラフルなパスタを早速投入!!

こんな感じになりました。
もうひとつスヌーピーもあったよ。

こちらは発色がミッキーに比べて良くないのでちょっと失敗。
パスタも一袋づつしか買ってこなかったので、メチャ中途半端。
1つはミッキー、1つは空っぽ、1つはスヌーピー(>_<)
また3つとも入れたら写真アップします。
こんな感じで中途半端が多い我が家ですが、1階はなんとか片付けてきたかな。
そろそろお友達を招いて遊びたいな。
ではまた~
web内覧会 アトリエ書斎
こんにちは。
連休雨が降ったり、やんだり、不安定な天気でしたね。
我が家は初の町内清掃、局地的な雨でびしょ濡れで大変でした。
さて残りの内覧会。
後は2階の部屋です。

これは廊下。つきあたりが子供部屋です。
右側のドアが書斎、左側がアトリエとなってます。
ドアは廊下に合わせて全部一緒です。
狭い場所なので上手く写真撮れなかったですがとりあえずのせておきます。
こちらはアトリエ

カーテンレールだけ付けてありますが、まだカーテンがついてません。
思っていたより日が入るので早いところカーテンつけたいです。
こちらは書斎

ここの床はダークな感じ、そして壁紙もストライプで他と変わってます。
ちなみにこの壁紙、ハンサムストライプという壁紙。名前も気に入ってこの壁紙選んでました(*^^*)
とりあえずこれですべての部屋の紹介はおしまい。
次回は唯一こだわったダイニングの照明の紹介します。
それではまた~
連休雨が降ったり、やんだり、不安定な天気でしたね。
我が家は初の町内清掃、局地的な雨でびしょ濡れで大変でした。
さて残りの内覧会。
後は2階の部屋です。

これは廊下。つきあたりが子供部屋です。
右側のドアが書斎、左側がアトリエとなってます。
ドアは廊下に合わせて全部一緒です。
狭い場所なので上手く写真撮れなかったですがとりあえずのせておきます。
こちらはアトリエ

カーテンレールだけ付けてありますが、まだカーテンがついてません。
思っていたより日が入るので早いところカーテンつけたいです。
こちらは書斎

ここの床はダークな感じ、そして壁紙もストライプで他と変わってます。
ちなみにこの壁紙、ハンサムストライプという壁紙。名前も気に入ってこの壁紙選んでました(*^^*)
とりあえずこれですべての部屋の紹介はおしまい。
次回は唯一こだわったダイニングの照明の紹介します。
それではまた~
web内覧会 寝室
こんにちは。
家の片付け1階はなんとか形になってきた感じです。
2階はまだまだ段ボール沢山ですが…。
コツコツ頑張ります。
今日は寝室。

こちらも一面だけ色を変えました。落ち着いた感じ。子供部屋とは違ってこちらは色の違いがよくわかります。
この写真ではカーテンがかかってませんが、前の家で使用していたカーテンを使ってます。
サイズがあってないのでカッコ悪いですが十分です。あまりに長すぎたのでハサミで切って使ってます。
そのうち裾処理しようかな。
また余裕が出来たら新調したいです。

寝室にはベランダへ続く窓があり、その窓の前にホスクリーン。

我が家のベランダかなり広めです。
これは希望していた、って訳では有りませんが間取り上こうなった。という感じです。
ですがとっても便利です。
ちょっとの雨ではほとんど濡れないし、ベランダでカニ歩きしないで済みます(笑)
賃貸のベランダでは洗濯物干すと洗濯物が邪魔で次に干すものを出すときにカニ歩きで干してました。
ひとつ難点は洗濯機から遠い事ぐらい。
それ以外は文句なし。
最後にWIC

ここは窓を付けるかだいぶ悩んだけど付けて正解。
とても明るいです。
日が入りすぎて洋服の日焼けが気になるくらい。
そちらの対策は今後考えます。
大容量のWICですがすでにパンパンです。
こちらもなんとか整理しないと、新しい洋服が買えない(>_<)
最近収納の特集が載っている雑誌にばかり目がいきます。
使いやすいように少しずつカスタマイズしていきたいです。
ではまた~
家の片付け1階はなんとか形になってきた感じです。
2階はまだまだ段ボール沢山ですが…。
コツコツ頑張ります。
今日は寝室。

こちらも一面だけ色を変えました。落ち着いた感じ。子供部屋とは違ってこちらは色の違いがよくわかります。
この写真ではカーテンがかかってませんが、前の家で使用していたカーテンを使ってます。
サイズがあってないのでカッコ悪いですが十分です。あまりに長すぎたのでハサミで切って使ってます。
そのうち裾処理しようかな。
また余裕が出来たら新調したいです。

寝室にはベランダへ続く窓があり、その窓の前にホスクリーン。

我が家のベランダかなり広めです。
これは希望していた、って訳では有りませんが間取り上こうなった。という感じです。
ですがとっても便利です。
ちょっとの雨ではほとんど濡れないし、ベランダでカニ歩きしないで済みます(笑)
賃貸のベランダでは洗濯物干すと洗濯物が邪魔で次に干すものを出すときにカニ歩きで干してました。
ひとつ難点は洗濯機から遠い事ぐらい。
それ以外は文句なし。
最後にWIC

ここは窓を付けるかだいぶ悩んだけど付けて正解。
とても明るいです。
日が入りすぎて洋服の日焼けが気になるくらい。
そちらの対策は今後考えます。
大容量のWICですがすでにパンパンです。
こちらもなんとか整理しないと、新しい洋服が買えない(>_<)
最近収納の特集が載っている雑誌にばかり目がいきます。
使いやすいように少しずつカスタマイズしていきたいです。
ではまた~
web内覧会 子供部屋
こんにちは。
今日は子供部屋。

将来部屋を分けられるようにドアは2つ。
こちらは娘用


一面だけ薄いピンクになってます。
写真ではよくわからないですね。実際見ても油断するとスルーしそうです。
まぁ標準で選べる壁紙だったので(;^_^A
実はクローゼットの中もこの薄いピンクになってます。
こちらは息子用


こちらも一面は薄い水色。
やはり光の加減ではっきりはわからないかも(;^_^A
今は荷物で溢れかえってます。
片付け毎日少しずつ頑張ってます。
では今日はこのへんで~。
また~♪
今日は子供部屋。

将来部屋を分けられるようにドアは2つ。
こちらは娘用


一面だけ薄いピンクになってます。
写真ではよくわからないですね。実際見ても油断するとスルーしそうです。
まぁ標準で選べる壁紙だったので(;^_^A
実はクローゼットの中もこの薄いピンクになってます。
こちらは息子用


こちらも一面は薄い水色。
やはり光の加減ではっきりはわからないかも(;^_^A
今は荷物で溢れかえってます。
片付け毎日少しずつ頑張ってます。
では今日はこのへんで~。
また~♪