2013年06月19日
引越 その後
こんにちは。
新居に引越して2日目。部屋のなかヤバイです。
我が家は引越代を節約して、午後便にしたけど、今感じるのは朝イチにするべきだった(>_<)です。
結局もらった段ボールが足りなくなり(T-T)作業もはかどらず…。娘は幼稚園から帰ってきて大変でした。
午後便は2:00~6:00の間に来る約束で、2:15には来てくれて順調だなと思っていたところ、来たトラックには段ボール積んでないということで近くの営業所に取りに帰り30分ほど放置。
この時間が一番勿体なかった。
その後段ボールが届き作業開始。私は食器を一生懸命包んでました。
段ボール2箱くらいでいけるかな?なんて思ってましたが、食器が出てくる出てくる(゜ロ゜)結局4箱になってました。
途中で応援部隊が来てくれて狭い賃貸に大人5人に我が家。娘はウロチョロ。息子はずっとおんぶ。えらいこっちゃになってました。
賃貸は今月末まで借りてるので運べなかったらまた取りに来ればいいや、と思ってけっこうな量まだ残ってます。
引越先が近所だと気持ちがユルユルでいけませんね。
応援部隊のお陰で7:00くらいには荷物搬入終りました。
もちろんご飯なんて作れないのでお弁当買ってきました。
とりあえず寝る場所確保して、新居の広いお風呂で疲れをとり、就寝。
引越かなり重労働。初めは自分達で運べない大型家具、洗濯機、冷凍庫くらい運んでもらってあとは自分達で~なんて思ってましたが、とんでもない!!本当に頼んで良かったと心底思います。
あと梅雨の時期だったので雨が心配でしたが、晴れで本当に良かった。
我が家の経験から小さい子供がいる家庭では絶対!!朝イチがおすすめです。
では息子が寝ている隙にまた片付けます!!
新居に引越して2日目。部屋のなかヤバイです。
我が家は引越代を節約して、午後便にしたけど、今感じるのは朝イチにするべきだった(>_<)です。
結局もらった段ボールが足りなくなり(T-T)作業もはかどらず…。娘は幼稚園から帰ってきて大変でした。
午後便は2:00~6:00の間に来る約束で、2:15には来てくれて順調だなと思っていたところ、来たトラックには段ボール積んでないということで近くの営業所に取りに帰り30分ほど放置。
この時間が一番勿体なかった。
その後段ボールが届き作業開始。私は食器を一生懸命包んでました。
段ボール2箱くらいでいけるかな?なんて思ってましたが、食器が出てくる出てくる(゜ロ゜)結局4箱になってました。
途中で応援部隊が来てくれて狭い賃貸に大人5人に我が家。娘はウロチョロ。息子はずっとおんぶ。えらいこっちゃになってました。
賃貸は今月末まで借りてるので運べなかったらまた取りに来ればいいや、と思ってけっこうな量まだ残ってます。
引越先が近所だと気持ちがユルユルでいけませんね。
応援部隊のお陰で7:00くらいには荷物搬入終りました。
もちろんご飯なんて作れないのでお弁当買ってきました。
とりあえず寝る場所確保して、新居の広いお風呂で疲れをとり、就寝。
引越かなり重労働。初めは自分達で運べない大型家具、洗濯機、冷凍庫くらい運んでもらってあとは自分達で~なんて思ってましたが、とんでもない!!本当に頼んで良かったと心底思います。
あと梅雨の時期だったので雨が心配でしたが、晴れで本当に良かった。
我が家の経験から小さい子供がいる家庭では絶対!!朝イチがおすすめです。
では息子が寝ている隙にまた片付けます!!
Posted by yo-ko at 09:43│Comments(0)
│引越し