この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年11月05日

連休でしたこと

こんにちは。

3連休で我が家また変化しました。

やろうやろうと思っていたけど中々手をつけられなかった寝室のカーテン。

切りっぱなしのまま5カ月。ついにミシンでダダダーッとしました。

ちゃんとアイロンしたりしてないので微妙な仕上がりになりましたがホツレ放題のカーテンからは卒業できました。

ハロウィーンの飾り付けを片付けて、クリスマスの飾り付けの準備。

お友達からわけてもらった金魚に水槽を買ってきました(*^^*)

さらに、やっと着手したウッドデッキ♪ヽ(´▽`)/

と中々忙しい連休でした。



金魚やウッドデッキについてはまたかきまーす。


ではまた~。



Posted by yo-ko at 11:57 Comments( 0 ) つぶやき

2013年11月04日

芝生について思うところ

こんにちは。

我が家は芝生を種から育てています。

それについて今現在の感想を書き記したいと思います。

ちなみに現在の我が家の芝生





ニョキっと背の高い芝の他にふわふわの芝も生えてきてます。


率直な感想は予想以上に芝が育ってくれた。

発芽までが本当にドキドキしましたが、発芽出来たらスクスクと育ってくれました。

少し気になる点はやはり小石。

取りきれなかった小石のところはさすがに芽が出てません。

拾えるくらいの小石はやはり取り除いた方が良かったのも。
それか床づくりをしたさい、もっと大量に作りしっかり床を作った方が良かったのかな。
そうなると買う土の量も増えるし安上がりじゃなくなってくるなぁ~。
なにしろ我が家の庭はシート状の苗ならそのまま出来るとプロに言われたので、土を大量に買うなら苗でやった方が手間が少ないのでは?と私は考えてしまいます。

でも種から育てた芝生はとっても愛着が有りますね。


この芝生ちゃん無事に滋賀の冬越せるかな?
西洋芝なので来年の夏の方が心配ですね。


また忘れた頃に芝生ネタの記事を書きたいと思ってます。


ではまた~。





Posted by yo-ko at 14:50 Comments( 0 ) 芝生

2013年11月01日

ハロウィーン

こんばんは。

昨日はハロウィーンでしたね。

我が家はご近所さんと一緒にパーティーしました。

総勢大人6人子供11人!!

皆で仮装してきてもらったので楽しかった♪

昼ぐらいからおでんを仕込んでおいて、夜は鍋♪

ミスドのキティーちゃんのドーナツ。

ご近所さんと仲良くさせてもらえて本当にありがたいです。



ではまた~。


Posted by yo-ko at 18:43 Comments( 0 ) つぶやき