この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月17日

引越挨拶

こんばんは。

久しぶりにこんな時間に起きてます。

引越準備中々はかどらなくて…。

子供たちが寝てから台所やっつけてました。

確か食器用の収納ボックス有るって言っていたので台所はそれくらい。

冷蔵庫のコンセントも抜いたし、だいぶ進んだよ。

近いので運べなかったらまたちょこちょこ運べばいいや~という気持ちが準備はかどらない原因かも…。

段ボール足りなくなったし(゜ロ゜)

それはさておき、引越の挨拶に行ってきました。

数件お留守でしたがまた明日行く予定。

やらなきゃいけない事だけど、どんな方達なのか分からないので緊張します。

それはお互い様だとは思いますが…。

きっと皆さんもどんな人が越してくるか心配ですよね。

ちゃんとご挨拶出来て良かった。


ちなみに挨拶の品、けっこう悩みました。

最近は有料のごみ袋が主婦には好評(必ず使う)という情報をGETしていたので、
「ごみ袋なんかどう?」と相談したところ
「ごみ袋なんてカッコ悪い。御菓子がいいんじゃない?」
という話になり、結局「通りもん」という博多の御菓子にしました。

これで福岡出身って覚えてもらえますし、なにかの時に話題にもなると思うので良かったと思います。

ちなみに私は静岡出身ですが「通りもん」は大好きな御菓子です。毎回帰省したら買って帰ります(*^^*)


今日お渡しできた御近所さんも気に入ってくれるといいなぁ~。


ではまたぁ~







Posted by yo-ko at 02:18 Comments( 0 ) 引越し